意外なところで・・・
息子の壊したバイクの修理に手間取り
折角のお盆休みだというのに店で
バイクの修理(^^ゞ
リヤフェンダーが折れたのは良いけど
折れた所から欠損部分の破片を拾って
きてないから歯抜けの部分を
形成するんですけど
これがなかなか難しい・・・
ガラス繊維を適当に這わせて
樹脂で形成していくんですけど
全く、思うようにいかなくて
何度も肉盛りしてるけどうまくいかない
何度も硬化させてその効果に要する時間に
国家試験の勉強したりして
一息入れようとカフェラテ買にファミマへ・・・
入口でどこか見た事ある人とすれ違った・・・
まぁ地元なのでお客さんだったかな?
とか考えてたんですけど
え?誰だっけとお金を払いながら考えてて
思い出してびっくりした('_')
外に出たら煙草を吸ってたので
声を掛けたらやっぱり
美容学校の先生だった(笑)
でも、先生の家が90km離れた蒲郡って
知ってたのでシチュエーション的に
ありえないから直ぐに気が付かなかったけど
聞いてみたら奥さんの実家が近くという
偶然でした(笑)
まぁこんな偶然もあるんだなぁと・・・
もっとすごいシチュエーションもあるんだけど
またの機会に書こうかな(笑)
| 固定リンク
「バイク」カテゴリの記事
- バイクの車検(2018.10.30)
- バイクの調子を見る為に・・・(2017.07.26)
- XJR400R(2017.07.24)
- 娘と二人で・・・(2017.04.05)
- TLR250Rフェインダー形成完了w(2016.09.08)
「床屋の独り言」カテゴリの記事
- 木曽川河川敷へ・・・(2018.10.30)
- 美容学校のクラスメートと(2018.10.30)
- ヒップホップダンスw(2018.10.27)
- 両替の手数料??(2018.10.24)
- 女子実業団駅伝での執念と責任(2018.10.22)
「修理」カテゴリの記事
- バッテリーの電池をニッケル水素に交換(2018.11.02)
- ガーミンの時計が修理から戻って(2018.10.29)
- ミニ四駆(2018.10.12)
- ボコボコ(-.-)(2018.09.05)
- 長靴の修理(2018.07.28)
コメント